真中波レプリカヘルメット

165,000円(税込)

購入数
在庫状況: 残り1点

真中波レプリカヘルメット

165,000円(税込)

商品説明

カテゴリー:3Dアート
エデイション:オリジナル
作品の大きさ:27×35×33cm
素材・技法:ダンボール(リサイクル)
引渡時期:注文から4週間ほど


【備考】送料(梱包料を含む)は6,600円(税込)です。


ステートメント/商品解説


私の代表作にダンボールマスクの真中波があります。
この作品は、その真中波というオリジナルキャラクターマスクのヘルメット部分のみをレプリカ制作したものです。
もとになったマスクはヘルメットと顔が一体化した造形であった為ヘルメットだけを作るにあたり、いくつか不都合が生じました。
その為にいくつかのデザイン変更を余儀なくされました。形として全く違う箇所、取り付け位置の変更のみにとどまった箇所または、意図的に取り付け向きを逆にしたところもあります。
しかしながら完成してみると、それらはほぼ気になるほどの変更とはならず、私以外の人間は気づかない様である。
そしてこのヘルメットは特徴として頭頂部のネコ耳、口部のマスクが可動するのだがそのギミックはオリジナル同様に可動を再現している。
ただしマスク部については顔の造形がないことから可動方法を変更したが結果としてよりスムーズな動きとなったことを追記したい。
あなたもこのレプリカヘッドを被って是非段ボール少女真中波を体験していただきたい。

山口 豊

“山口

山口 豊(あいだっこ師匠)は、1968年横須賀生まれ。幼少期から工作、絵描きに興味を持ち高校時代には漫画部に所属し副部長を務める。
1987年 社会人となり、入社した会社で経理業務を中心に勤務。
2018年 同社においてレンタルギャラリーオープンに伴いギャラリー室長に就任。
2025年2月 ダンボールアート制作を中心に活動する為、会社を辞め独立。

ギャラリー室長時代においてギャラリー宣伝活動の一環として自分の趣味を生かし、イラスト・模型などをギャラリーに展示。
2020年のコロナ禍、ギャラリーを開けられない時間をチャンスと捉え(リサイクル)ダンボールによるアート制作に時間を費やし作品作りに没頭。
その後、TikTok(フォロワー100万人以上)などのSNSなどでダンボールアートについて発信を行うと、各メディアから注目され、『テレビ東京のモヤモヤさまぁ〜ず2』から取材を受けて出演時には、さまぁ〜ずの大竹さんより『あいだっこ師匠』と命名される。
『出没アド街ック天国』『あっぱれKANAGAWA大行進』『高橋みなみのそこそこさんぽ』『ぶらり途中下車の旅』『アンタッチャブルTV』『ぶらぶらサタデータカトシ温水の路線バスで』など数々のメディアからも取材を受ける。
また、子供たちに自分で物を作る楽しさや達成感を知ってもらいたいと思い、小学校の授業などでダンボール工作の面白さを伝える活動を行ってきた。

このアーティストの作品

おすすめ商品

他の商品を探す